山岳ガイド 佐藤勇介のブログです。

FrontPage/2011-04-17

Top / FrontPage / 2011-04-17

Tag: サギタル尾根 サギタル東稜 宝剣岳 千畳敷

宝剣岳・サギタル東稜

東京から行ける日帰り雪山バリエーションということで、
中央アルプスの宝剣岳のサギタル東稜を登り、宝剣岳へ縦走しました。

サギタル東稜についての情報はほとんどありませんでしたが、
それほど難しくはなさそう(イメージ)だったのでとりあえず行ってみました。

千畳敷からサギタル東稜を見上げる
バスとロープウェイを乗り継ぎ千畳敷に到着すると真っ先に宝剣岳が目に入りますが、
その左に宝剣岳の弟分のようなサギタルの頭が目に入ります。

今回は千畳敷からサギタルの頭へダイレクトに突き上げるサギタル東稜を登りました。
頂上直下の3ピッチほどが雪壁&岩稜となっています。

サギタル東稜・1ピッチ目
千畳敷ホテルを眼下に登ります。

ダケカンバが現れ、急傾斜になるあたりからロープを出しました。
高度感が心地よい。

サギタル東稜・2ピッチ目
一応核心の2ピッチ目の岩稜帯です。

岩にベルクラが張っていてやや嫌らしいが、傾斜は強くないので安定して登れます。

サギタル東稜・3ピッチ目
最後は南アルプスをバックに雪稜を登るとサギタルの頭へ飛び出ます。

千畳敷からは標高差が300mに満たないコンパクトさですが、ロケーションは最高。

稜線にでると御嶽山から乗鞍岳・北アルプスが見渡せます。

宝剣岳
宝剣岳はすぐ隣にそびえています。 堂々とした風格。

サギタルの頭から宝剣岳・乗越浄土は嫌らしいトラバースもあり、少々緊張する個所もあります。

実際、昨日も宝剣沢で滑落者がいた模様。
ロープウェイで気軽にアプローチできるかわりに経験不足の方も多く登っているようです。

アプローチ容易でも山は一級です。

今回登ったルートは岩も固く、それほど困難な個所もないので
宝剣岳に登る際のアクセントとしてちょうどいいのではないかと思いました。

難易度や雰囲気は阿弥陀岳北稜をコンパクトにまとめた感じといえるでしょう!

無風快晴で暑い一日でした。


コメント


認証コード(0568)

powered by Quick Homepage Maker 5.3
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional