山岳ガイド 佐藤勇介のブログです。

FrontPage/2013-04-18

Top / FrontPage / 2013-04-18

Tag: キーワード1 キーワード2

西穂高岳

残雪の西穂高へ足を延ばしてきました。

西穂はロープウェイのおかげで、らくらくアプローチ…ですが、そこに行くまでが遠いです!

冬は厳しい装いの穂高ですが、気温も上がって雪も締まるこの時期はとても登りやすくなります。


山小屋は我々を含めて一般の宿泊は7名のみ。あとはNHKの取材班がいました。

ゆったりとした小屋は快適そのもので、話も弾みました。

essential-line

翌朝。きれいに晴れ渡った空のもと、小屋を後にします。
最初の丸山への急登は手始めのウォーミングアップ。

essential-line

丸山に上がれば、素晴らしい展望が広がります。

背後に焼岳・乗鞍岳。左に笠ヶ岳から双六岳。右に霞沢岳。
正面は目指す西穂と奥穂~前穂の吊尾根・明神岳が!

essential-line

独標までは比較的楽々と登れますが、この先は急な上り下りとヤセ尾根が続きます。
楽々といっても今日のように暖かく風も弱い穏やかな天気の話。

ピラミッドピークから目指す西穂の山頂を仰ぎます。

幾つものピークを越えたり、巻いたりしてじわじわと登って行きます。

雪と岩が入り混じったトラバースの部分が一番緊張させられます。

essential-line

途中、可愛い雷鳥がこんにちは。

厳しい環境でも楽しそうに暮らしています。
きっと山が大好きなんでしょうね。

essential-line

山頂直下の急斜面は苦しいところ。ゆっくり着実に登ります。

essential-line

山頂にて私もパチリ。

槍ヶ岳…わかりますか?

essential-line

ヘリも訓練のためか飛び回ってました。
美しい笠が岳。冬も素晴らしいでしょうね。

essential-line

下山はあっという間!?

西穂ラーメンを食べて樹林帯へ。

下るにつれ、気温も上がって暑くなりました。

見上げた西穂がまたおいでと言ってくれているようでした。


コメント


認証コード(3184)

powered by Quick Homepage Maker 5.3
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional