山岳ガイド 佐藤勇介のブログです。

FrontPage/2011-04-29

Top / FrontPage / 2011-04-29

Tag: 尾瀬 尾瀬ヶ原 景鶴山 2011 笹山 与作岳 桧枝岐小屋 山の鼻小屋

尾瀬・景鶴山

尾瀬の景鶴山へいってきました。

景鶴山は日本300名山に選ばれていることもあり、尾瀬ヶ原を歩いても普通なら目もくれられない存在であるにも関わらず、
GWのひとときは多くの登山者を迎えます。

厳冬期は雪が深く困難で、夏は藪に覆われるからです。

一応、国立公園内ということで本来立ち入り禁止なのですが、残雪の上を歩くので植生を痛めないということで黙認されている状況です。

なかなか近づかない燧ケ岳…
GWということで鳩待峠駐車場は満車。
何とかスペースを見つけ山の鼻へ降りていきます。

桧枝岐小屋では本日オープンということで夕食にビールが振る舞われました!

山小屋は満員御礼で多くの人が明日景鶴山へ向かうようでした。

どんどん登る!
東電尾瀬橋を渡り笹山~与作岳~景鶴山と尾根をたどります。
トレースばっちりでやや拍子抜けですが、尾瀬ヶ原をバックに高度を稼ぎます。

宝剣岳みたい…
尾瀬ヶ原からはなだらかに見えた景鶴山も与作岳方面から見ると尖がっています!

狭い山頂でパチリ
山頂直下の雪壁を越え!?(今回はバケツが出来上がっていた・・・)

無事景鶴山到着!! 背後に平ガ岳が大きい!

南面は岩壁である
南会津・奥利根の山々が一望です。 大水上山から巻機山の稜線も見えました。

テントを使えば至仏山~平ガ岳、そして大水上山へ縦走できます。
いつかは行きたいコースだな~。

天気がよければ大白沢山~ススヶ峰あたりまで縦走しようと考えていましたが、
天候悪化の兆しがあるため尾瀬ヶ原へ下ります。

ケイヅル沢下降
傾斜と雪質を考慮してケイヅル沢を下降しました。

ケイヅル沢下降終了
下りはあっという間。
 
あとは黙々と尾瀬ヶ原を歩きました。う~ん。尾瀬は広い!


コメント


認証コード(9596)

powered by Quick Homepage Maker 5.3
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional