FrontPage/2010-07-03
Tag: ガイド 釜ノ沢東俣 東のナメ沢 両門の滝 千畳のナメ
釜ノ沢東俣

天下の名渓と名高い奥秩父東沢釜ノ沢。
数ある沢の中でも最も有名な沢の一つであろう。
沢好きの私であるが、実は行ったことがなかった・・・
付近の鶏冠谷やヌク沢は行ったことがあるのだが、
機会を逸していたのである。
今回は仲間と楽しむ気持ちで行ってきた。
昨年、怪我をした仲間の復帰祝いも兼ねて…
二俣吊橋の先で入渓準備 →
気合がみなぎっている!

← 東のナメ沢
延々と続くナメ滝。
どこまで続いているやら・・・
冬は快適なアイスルートになるだろう。
存在感のある美しい支流も釜ノ沢の魅力である。

この後、彼はフリクションを失う・・・
そのままの体勢で後ろ向きに滑っていく・・・
誰もがずぶ濡れになる姿を想像した・・・
しかし彼は水際でにわかにフリクションを取り戻し、
何事もなかったかのようにスタスタ帰ってきた。
人は彼のことをムーンウォーカーと呼んだ!

今日はそんなに暑くないので
やっぱり水の中に入るのは躊躇する。
でも沢では泳ぐのも楽しみのひとつ。
次回は思う存分、泳いでやる!
きっと!!

千畳のナメ →
なんか本で見た写真では
ゆるやかな流れだったような・・・
踏ん張らないと転びそうな勢いである・・・
沢は水量によって難しさや楽しさが
大きく変わる。
そこが面白いところである。


↑ 両門の滝 ↑ 激しい勢い。迫力満点!


↑ やっぱり水量多し! 水流が中を舞っている! ↑ 沢の中で一泊し、翌朝、甲武信ヶ岳山頂でコブシを握る・・・
コメント