山岳ガイド 佐藤勇介のブログです。

FrontPage/2010-08-22

Top / FrontPage / 2010-08-22

Tag: 湯檜曽川本谷 峠の沢 武能沢出合 清水峠 赤淵

湯檜曽川本谷~峠の沢~清水峠

暑いですね~。暑すぎます。なんせうちはクーラー稼働してませんから!
ということでやっぱり沢です!
今回は夜行日帰りでなんちゃって湯檜曽川本谷、ショートカットルートです。

赤淵

武能沢出合いから本谷へ下降して遡行開始。

ピーカンかと思いきやどんよりした天候。
魚留ノ滝を軽くかわし、進むと赤淵。

← 廊下状の淵が続いています。

もちろん泳いで突破!

しずかな流れに見えるが、実は結構流れがあって進まない!

もちろん足はつかないし。
途中でへつろうにもつかみどころなし。

溺れる者はワラおもつかむの図

夏はやっぱり泳ぐに限ります!

画像の説明
スラブをぺたぺたフリクションを利かせて登る。)
靴の性能がものをいう。フェルトソールは苔には強いが乾いた岩は苦手!?

抱帰り沢50m滑滝
長大な滑滝をかける抱返り沢が合流する。

画像の説明
高巻きも高度感あり。慎重に通過します。

10m滝
核心?の10m滝。右から左上バンドを流水を浴びながら通過し、左壁を登る。
必要なのは気合いのみ。確実に全身ずぶ濡れになります。
写真では伝わらない、水量と迫力。

大滝
40m大滝。ここまで意外とあっさり到着。
これは簡単にクリア。手前の曲がり滝のほうがボロ悪かった。

これをあがってすぐの峠の沢へ入る。
窪状の沢を楽しく登っていく…が、最後の詰めで方向をあやまり藪漕ぎ。
清水峠から東に50mほどいった稜線へと出る。

清水峠。背後は下津川山
気持ちの良い草原状の清水峠。
巻機山、下津川山、朝日岳、谷川岳など見える。
心地よい風が吹きいつまでもここにいたいが、下山も長いので帰路につく。

土合への新道をたどる。
ひたすらの巻道。距離でいうと12キロくらい。
展望がよいのできがまぎれるが、とにかく長い。
歩きやすい道にところどころ沢を渡るところが、崩壊気味。

歩くこと3時間半で車に戻ることができた。
行動時間は11時間くらいでした。


コメント


認証コード(5728)

powered by Quick Homepage Maker 5.3
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional