山岳ガイド 佐藤勇介のブログです。

FrontPage/2011-09-10

Top / FrontPage / 2011-09-10

Tag: 谷川岳馬蹄形縦走 西黒尾根 蓬ヒュッテ 肩ノ小屋

谷川岳馬蹄形縦走

谷川岳馬蹄形縦走へ行ってきました。

当初、南アルプスの白根三山+小太郎山へ行く予定でしたが、台風12号の影響で南アルプススーパー林道が通行止めになっており、
奈良田方面も影響があるということで秋に予定していた馬蹄形を前倒しにしたのです。

馬蹄形縦走とは湯檜曽川の源流を取り囲む山域で
谷川岳~一ノ倉岳~茂鞍岳~武能岳~蓬峠~七ツ小屋山~清水峠~朝日岳~笠ヶ岳~白毛門を結んだ稜線です。

その形が馬の蹄鉄に似ていることから馬蹄形縦走と呼ばれています。

通常、1泊2日の行程ですが、その為には1日目の早朝に出発する必要があるので
今回はゆとりも含めて肩ノ小屋と蓬ヒュッテにて2泊としました。

西黒尾根・東尾根

登りは西黒尾根。マチガ沢をはさんで東尾根がかっこいい。

西黒尾根はロープウェーができるまでは谷川岳へのメインルートとして多くの人に登られていました。

今は登りはロープウェーから天神尾根で、下りを西黒尾根とする人が少しいるようですが、大半は天神尾根を往復していいるようです。

西黒尾根は急登の連続ですが、上部は展望が開け岩場も連続し登り応えがあり楽しめます。
岩は蛇紋岩で滑りやすいので下りには不向きです。

その日は私が確認できた範囲では登りは我々の他に1名。
下りは20名くらいでした。

私は山は登路にこそ魅力があると思ってますので、ロープウェーを使うのであればできれば登りを西黒尾根にとり、
下りでロープウェーとしたほうが谷川岳を楽しめると思います。

俎嵓山稜

肩ノ小屋から俎嵓山稜を望む。

積雪期に歩かれる尾根であるが美しい。
来シーズンは機会があれば歩いてみようかな~。

美しい

一ノ倉岳から茂倉岳の間は気持ちの良い草原が広がります。

万太郎山から仙ノ倉山、苗場山と名峰が連なります。

蓬ヒュッテではご主人の高波さんと再会。

小さな小屋なので、皆で談笑。お酒もすすみます。
来年に苗場の幻の湿原へ案内してもらえることになりました。楽しみです。

深呼吸!

翌朝、清水峠をへて朝日岳へ登り返します。

朝日岳の山頂付近には湿原や池塘が広がり谷川岳とは対照的な風景が広がります。
展望はもちろん最高。

谷川連峰、上州の山々、越後の山々利根川源流の山と並び立っています。遠く富士山も望めました。

朝日岳山頂

さらに縦走路は大烏帽子、笠ヶ岳、白毛門と続きます。

ここからは道も悪くなり、急下降や岩場も続きつらいところ。
特に白毛門からの1000m以上の下りは最後の試練です。

谷川岳馬蹄形縦走の魅力は荒々しい谷川岳の岩壁。穏やかな草原の蓬峠や清水峠。
池塘や湿原の広がる朝日岳など変化に富むところではないでしょうか。

これからも多くの人に歩かれる素晴らしい縦走路だと太鼓判を押します!


コメント


認証コード(3975)

powered by Quick Homepage Maker 5.3
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional