FrontPage/2011-10-15
Tag: 乗鞍高原 紅葉 滝巡り 乗鞍大滝 三本滝 10月 2011
乗鞍高原滝巡り
錫杖岳へ登りに行く移動日は乗鞍にて滝巡りをしてきました。
乗鞍岳の山腹には多くの美しい滝が点在しています。
特に乗鞍高原には乗鞍三滝と呼ばれる滝があります。
まずは三本滝へ。
三本滝は三つの滝が一か所に合流する美しい場所です。
幅が広く美しい滝と水量が少ないが、すだれ状で優雅な感じの滝。


そして中央の滝は水量が多く瀑風も強い。
三つの滝共に個性的でした。
つづいて善五郎の滝へ。
善五郎の滝へのアプローチは紅葉が素晴らしい。
ヤマドリゼンマイも黄葉すると光り輝く花束のようである。
善五郎の滝。
そして番所の滝。
落差は40mと大きい。写真ではわかりずらいですね。
少し移動して乗鞍大滝へ。
これは落差45mである。風格あるたたずまい。
ただ周りが観光地化され過ぎて勿体ない。車で行くと駐車料として500円取られる…。
まだまだ乗鞍に滝がたくさんある。
特に五色ヶ原には多くの滝があり、是非見てみたいものだが、入山は制限されていて認定ガイドをつけなければ入れない。
一人につき8000円といいお値段。でも機会があれば行ってみたいです。
私はひそかに滝マニアでもあるので諸国の大滝を巡ってみたいものです。
コメント
#comme